松本歯科医院の歯のクリーニング
⻭のクリーニングには保険診療と自費診療の2種類があります。
保険診療で行うクリーニング
保険診療で行うクリーニングは「治療目的」です。
■主な治療は、⻭垢や⻭石を除去するスケーリングとSRPです。
自費で行うクリーニング
自費で行うクリーニングは「予防目的」と「審美目的」です。
■主にPMTCによる着色汚れやヤニの洗浄を行います。
049-275-2118
9:00-18:00
木・日・祝日休
⻭のクリーニングには保険診療と自費診療の2種類があります。
保険診療で行うクリーニングは「治療目的」です。
■主な治療は、⻭垢や⻭石を除去するスケーリングとSRPです。
自費で行うクリーニングは「予防目的」と「審美目的」です。
■主にPMTCによる着色汚れやヤニの洗浄を行います。
保険の場合 | 自費の場合 | |
---|---|---|
費用 |
保険治療
歯石除去など(3割負担の場合)検査など含めて約6,000円〜 |
自費治療
着色除去など11,000円(税込) 初回90分/2回目以降60分 |
回数 | 程度により異なるが4回〜12回 | 1回 |
内容 |
|
自費クリーニングの初回に行います(15分程度)。 口腔内のプラーク(歯垢)を採取し、リスク細菌をお調べします(無料)。 |
歯周病は治療が終わってからが肝心です。治療が終了した健康な状態を維持するために、毎日の歯磨き(セルフケア)や規則正しい生活が大変重要になってきます。
クリーニングの流れでご覧いただきましたとおり、歯周病は進行すればするほど治療が困難になり、多大な時間と費用が必要になってきます。
早めの発見と治療のためにも、3~6ヶ月に1度程度を目安に、歯科医院での定期的な検診を受けていただくことをおすすめいたします。
虫歯は初期のうちに発見できれば歯を削らなくて済み、治療にかかる費用も少なくなります。ところが、進行してしまった虫歯は歯を削らなければならなくなるほか、症状によっては歯の神経を抜く抜髄、そして、歯の根っこをお掃除する根管治療を行う必要がでてきます。もし、虫歯が歯の神経や根管すべてをおかしてしまっている場合は歯を抜く処置を行わなければなりません。
虫歯を防ぐためには毎日の歯磨き(セルフケア)を行うことが基本になります。
そして、毎日のセルフケアに加えて定期的に検診を受けることで虫歯の早期発見・早期治療につながります。虫歯は初期の段階では症状に気づきにくいため、特に歯の痛みが無くても3ヵ月~半年に定期検診時に口腔内をチェックをしましょう。
現在、日本の成人の約8割以上は歯周病にかかっているとされています。
初期段階の歯周病は歯肉炎と言い、以下のような症状を発症します。
これらの症状は自分自身ではなかなか気づくことができず、多くの場合、歯周病は痛みが無く静かに進行していきます。
このため、海外では歯周病のことをサイレント・ディジーズ(静かな病気)と呼んでいます。
歯周病は放置していると最終的には歯が抜けてしまい、さらに症状が進むと心筋梗塞や脳梗塞、糖尿病などの命にかかわる病気をひきおこすと言われています。
当院の定期検診では虫歯と合わせて歯周病のチェックも行っています。大切な歯と歯ぐきを病気から守るためにも、定期的な検査とメンテナンスをお受けください。
時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
09:00 - 18:00 | ● | ● | ● | × | ● | ● |
ご予約はお電話にて承ります(完全予約制)
049-275-2118